高い金属加工技術で幅広い分野の製品を生み出す
株式会社マツモトセイコー

ABOUT 会社紹介

高い技術力で広く社会に貢献する、少数精鋭のモノづくり集団!

「より早く、よりきれいに、より正確に」をモットーに、宇宙・航空機部品、及び一般産業用精密部品の加工、製造を手掛けている当社。 全て合わせると、約800種類もの部品加工を行っており、幅広い分野の製品づくりに携わっています。 そんな当社で活躍するのは30代の若手社員を中心とした全10名の社員。 小規模だからこそ、社長と社員の距離が近く、一人一人の業務状況や成長を社長自らしっかり把握。 若手でも一つの製品を任せ、プログラミングからマシニング加工まで一貫して行い、技術者として 確実に成長できる環境を整え、さらに飛躍できる体制作りを行っています。 会社として更なる成長を目指しており、様々な設備、制度の改善にも注力。 2008年には新社屋を建設し、毎年2台程度を目安に最新の工作機械を取り入れ、作業の制度及び効率化の向上を実現しています。 また、2010年度からは新卒採用をスタート。 毎月1回は社長自ら新人教育を行うなど、会社の将来を担う「人」の育成にも取り組んでいます。 当社のこのような取り組みから技術力・将来性が認められ、令和4年度には「栃木県フロンティア企業」に認定されました! 現在は、「健康経営優良法人」の認証取得に向けて申請を行っています。 【会社データ】 □設立 1989年2月1日 □資本金 1000万円 □売上高 2億4000万円(2019年度) □代表者 代表取締役 松本 義則 □本社住所 栃木県大田原市富池1535-2(アクセス:那須塩原駅より車で約10分) ★2000年「ISO9002」、2004年「ISO9001」、2009年「JIS Q 9100」を取得。 高品質かつ安全な製品を提供するため、品質保証に力を入れています。

BUSINESS 事業内容

人工衛星、ロケットなど高い加工能力・品質が求められる航空機部品などを手掛けています。

■航空機関連部品
主に胴体や尾翼部分などの航空機部品の加工がメインです。民需機においては、ボーイング社を主とする航空機の機体部品加工をはじめ、レーダーや赤外線センサー等の通信航空機向け部品など、高精度かつ複雑な形状の金属部品加工を多数行っています。
■半導体関連部品
ナノレベルの精密精度を要する半導体製品の製造過程で必要とされる半導体製造装置関連部品の加工を行っています。
■自動車関連部品
過去には、高い精度を要求されるフォーミュラーカー(F1)の実際にレースで使用されるエンジン部品の加工も担当。最近では、更に複雑な形状加工を要する電気自動車用の関連部品加工を行っています。
■その他精密部品
医療関連分野や、各種研究機関、国際宇宙ステーション開発等の国際的開発プロジェクトなど、最先端かつ高度な技術レベルを必要とされる様々な現場に対し、多数の技術提供を行っています。 *国際宇宙ステーション「きぼう」空調ダクト/フロントパネル部品加工 *歯科治療機器部品加工 *工学分析機器部品加工 など

WORK 仕事紹介

モノづくりが好きな方、技術者として成長したい方にピッタリの環境です!

■マシンオペレーター
マシニングセンター、ターニングセンターなどの操作及びその他の周辺作業。担当する機械を使用して、素材を加工する作業がメインとなります。仕事を覚えていくにつれて担当する機械の数も増えていくので、素材や加工方法について、幅広い知識を身に付けることができます。
■プログラマー
CAD・CAMを使用してNCプログラムの作成など。お客様からいただいた図面、もしくはデータでいただいた設計図を実際に形にするためのプログラミングを行います。製品の複雑性によって、1時間でできるものから1週間かかるものまで難易度は様々。「この製品はどんな工程でできるだろう?」と自分なりに考えるワクワク感も味わえる、モノづくりの醍醐味が詰まった仕事です。
■検査員
金属部品の検査・仕上げ・軽作業など。具体的には、バリ取り・キズ消しなどの手仕上げ作業や洗浄、目視での検査、梱包、作業場の片付け、清掃などを行います。
■総合職・事務
受注入力や納品処理、生産管理、製品の洗浄・梱包・発送などの業務。その他、手順書作成や改定・手順書の管理などもあり。適性にあわせて各業務を分担してお任せしていきます。

BENEFITS 福利厚生

残業ほぼなし!

前年度の月平均残業時間の実績は一人当たり2.5時間。勤務時間後の自分時間を大切に、メリハリのある生活リズムを作れます。

産休育休取得制度/結婚・出産祝い金

男性の取得実績はまだありませんが、産休育休制度は男女ともに取得いただけます。また、結婚・出産祝い金の支給もあります。

制服など、必要なものは全て会社が準備

制服や社用PCの貸与など、仕事を行う上で必要な備品に関しては会社が準備します。ご自身で購入いただくとしても、作業時の軍手が、個人的に使いたいものがあれば個別で購入いただくという程度です。

FAQ よくある質問

未経験でも応募可能ですか?
もちろん未経験からご応募いただけます!社内で研修制度を組んでおりますので、ご安心ください。
繁忙期の時期など、年間のスケジュールについて教えてください。
機械の生産能力によるので、いわゆる「繁忙期」という時期はありません。お盆前や年末は多少の忙しさはありますが、年間を通してあまり差はなく一定です。